煩わしい管理業務とおさらば!社宅代⾏会社パーフェクトガイド » 【保存版】社宅管理代行会社まとめ » リベロ【総合不動産会社】

リベロ【総合不動産会社】

リベロの特徴

株式会社リベロは東京に拠点を構え、社宅関連業務を一貫して代行するサービスを提供している会社です。 お部屋探しから引っ越しの一括見積もりまで無料で対応。煩わしい社宅業務を任せることで業務軽減や費用削減が期待できます。 ここでは株式会社リベロの特徴や評判を紹介。費用等の詳細が気になる方は、下記より株式会社リベロにお問い合わせください。

社宅管理にかかわる窓口を一本化

リベロは企業が福利厚生の一環として行っている社宅代行管理の業務のすべてを、一本化した窓口でトータル的にサポートしているのが特徴。リベロが社宅となる物件の貸主そのものになることで、企業と転貸借契約を締結します。これにより企業はリベロと契約を結ぶだけで、社宅となる物件探しから入居者・建物管理までの全ての業務を委託することが可能になります。

社宅制度の導入として煩わしく思われがちな物件探しや新規物件契約手続きをはじめ、入居・退去手続きや入居者の管理、クレーム対応やトラブルサポートなどを総括してリベロが代行します。一本の窓口に統括されているため、企業の人事担当や入居している社員が混乱することもありません。

もちろんトータルサポートをするだけでなく、賃貸借の管理業務や修理、家賃の手続きのみを行いたい場合でもリベロのサービスを利用することは可能。企業のニーズに柔軟に合わせたサービスで、本当に自由度が高いと言える利用方法ができます。

担当者や転勤者の希望に合う物件を案内

社宅として社員に貸し出す物件探しをスムーズに行えるのが、リベロの特徴の一つ。リベロは日本全国にある約3,000店舗もの不動産会社と根強いネットワークを持っています。そのためいつ・どこで・どんな物件を探しているというニーズにも応えることが可能。理想にぴったりの物件を瞬時に探しだし、適切なタイミングで案内できます。

リベロの社宅代行管理業務を依頼する際は、電話1本で完結できるのも魅力の一つです。見積もり依頼で電話をした際、1回のヒアリングだけで全国対応の引っ越し会社や不動産会社と連携し、物件探しから見積もり照会までをこなします。そのため急きょ社宅の容易が必要になったという場合にも活躍できます。管理業務や仲介手数料、引っ越し料金までを含めた見積もりは非常に分かりやすいと評判。

企業が望む条件はもちろん、転勤者本人の希望する条件にも柔軟に対応します。「駅から徒歩5分圏内」や「家具・家電つき」「オートロック」など、どんなに細かな条件でも気兼ねなく相談しやすいのもポイントです。

リベロの強み

法人企業向けサービスとして地道に活動してきたリベロは、現在数多くの企業から登録される大手社宅代行管理業者として、次のような強みを持っています。

年間25,000件、登録企業1,900社の実績(2019年9月時点)

リベロの持つ大きな強みの一つが、これまでに社宅管理を代行してきた実績の豊富さです。リベロが運営している「転勤ラクっとNAVI」を登録・導入してきた企業の数は、2019年9月の段階で約1,900社にも上ります。中には社員1,000名を超える大企業も存在するほどで、社宅代行業者としての実績と信頼を着実に積み重ねています。

年間に部屋探しや社宅管理を依頼される件数は25,000件ほど。年中無休で業種・職種を問わない多くの企業に社宅管理業務を行ってきたリベロだからこそ、豊富な経験とノウハウからスムーズな社宅管理業務をこなします。

「こんな条件で社宅が見つかるのか?」と心配になるような条件でも、リベロが培ってきたノウハウで柔軟に対応します。他社よりも安くスムーズに社宅管理業務が行えるよう、経験をフルに活用して臨機応変な対応力を見せてくれます。

転貸型社宅管理がワンコイン

社宅の導入をすると、契約書や初期費用・引っ越し・賃料の支払い業務の複雑さに混乱することが少なくありません。社宅にまつわる複雑な業務を全てシンプルに一括する業務を、リベロでは「社宅管理費」として、1戸1ヶ月500円で担っています。転貸型の社宅管理であれば、手続きや支払業務の窓口を一本化するサービスをワンコインで受けられるというコストの低さがリベロの持つ強みです。

ワンコインでできる内容は、契約書のフォーマットを統一して分かりやすくしたり、初期費用から引っ越し費用、毎月の賃料などの支払い窓口の一本化、退去時の敷金精算を完結させたりといった管理業務全般入居者に対するサポート業務もリベロが一括して行うため、企業と物件オーナー間でのトラブルリスクを軽減させることもできます。

転勤者向けの新生活サポートが充実

転勤する社員にとって、引っ越しや賃料支払の他にも新生活への不安はぬぐえないものです。リベロではそんな転勤者のために、新生活をサポートする社宅サービスを行うことで、転勤者のモチベーションアップをお手伝いし、企業に貢献するきめ細やかさもあります。

例えばインターネット回線の調査サービスを無料で行っています。転居先で適切なインターネット環境をリサーチし、最短期間で整えて提供することが可能。レンタル家具や家電サービスも充実しており、リベロが提示する豊富な家具・家電の品の中から5品を自由に選べるなど、転勤者の自由度を考慮したサービスが知られています。

ウォーターサーバーの無料お試しサービスなどもあり、新生活が楽しくなるような特典・サービスがたくさんあります。もちろん契約前提のものはなく、気軽に試せるようのサービスばかりを厳選して揃えています。

評判・導入事例

大型の人事異動でもスムーズに導入できた

リベロさんの転勤ラクっとNAVIを導入し始めたところ、社員から質問や不満の声は全くなく、誰でもサクサク使えていました。転勤する社員はもちろん、人事部門のスタッフからも質問はありません。

これまでは大手引っ越し会社の1社のみに見積もりを依頼していましたが、リベロさんを導入してからは各引っ越し会社の料金を比較できることにより、コストが格段に減りました。また、日程的に引っ越しできない会社を画面上で確認できるようになったことも便利さに拍車をかけています。

社員からのクレームも減り、人事担当者同士での引継ぎもほとんどなくなって、社宅管理業務が非常に簡単になりました。

会社概要

サポート体制や導入実績を調査!
おすすめの社宅代行会社3選

 
COMPARISON
サポート体制と実績でみる社宅代行会社3選

▼左右にスクロールできます。

サポート体制(対応オプション) 受託企業数 受託管理件数 導入事例 社歴
多様なオプションで
幅広い社宅関連業務に
対応
[タイセイ・ハウジー]

公式HPへ

サービスの詳細をみる

  • 引越し業務
  • 家具・家電リース
  • 損害保険
  • 解約時定額精算
  • マンスリーマンション
  • 車両管理(カーリース含む)
645社 103,182戸
7
36
安定した実績と伸び率で
業界を引っ張る
[リロケーション・ジャパン]

公式HPへ

サービスの詳細をみる

  • 敷金不要プラン
850
以上
190,000
以上
2件 20年
大手のネットワークで
幅広い地域の物件紹介・管理が可能
[長谷工ビジネスプロクシー]

公式HPへ

サービスの詳細をみる

  • 引越し業務
  • 保険の取り扱い
  • 家具家電レンタル
318社 61,257戸 4件 7年

※【選定基準】社宅管理業務を行う会社の中で、代行方式と転貸方式に対応し、受託社数と受託管理戸数をHPに掲載している3社(2021年6月時点)

あわせて読みたいページ